LUXREX.CO

Circuit design/Firmware 回路設計/FW

お客様の創造を
カタチにする事が
私たちの使命。

試作開発から量産思想までを動作思考した提案型の取組みと、難題スペックへの挑戦。

プロジェクト進行の骨組み

  1. 01分析・立案・仕様検討

    開発ご要求をヒアリング分析、細部にまで気を配った仕様検討をいたします。より付加価値の高い、ハードウェア開発をご提供させて頂くため、HW・FW観点から様々な機能性を考察、付加価値を具体的にしたご提案をいたします。

  2. 02作業フロー作成

    分析結果を基に、試作開発~デバック評価~製品化までのスムーズなプランニング。私たちが先を予測し、臨機応変に対応出来るプランをベースに開発コストと納入までのスケジュールを柔軟なプランでご提案いたします。

デバック評価・試験・リカバリーは勿論、基板完成後のアフターフォローまで、お任せくださいませ。

部品選定

設計部と調達部との連携により、半導体から汎用品まで、より入手性がよく、その回路仕様に特化した部品を選定いたします。回路仕様に基づき、電圧・電流を担保した上で無駄な浮遊素子を極力減らす事で、量産時の部品コスト、製造コストの無駄を省きます。

回路設計

  • アナログ・デジタル回路設計(超高速信号、微弱アナログ信号など)
  • RLC回路、LCR回路
    (耐電圧、絶縁、エネルギー損失を考慮)
  • AC/DC変換回路
    (デジタル/アナログ混在回路)
  • マイクロ波・ミリ波回路(MMIC、RF-CMOS)

OEM製品実績

  • 24GHz(マイクロ波)ドップラーセンサー

    用途非接触バイタルセンサー 他

  • GNSS受信機

    用途高精度位置情報システム

  • 次世代モータ制御

    用途EV蓄電システム

  • パルスオキシメーターモジュール

    用途医療測定機能

  • RF通信機器モジュール

    用途地震速報システム

  • 消費電力測定センサー

    用途loTデータ管理クラウド

製品仕様や用途に伴い、ご提案方法が異なります。お気軽にお問い合わせくださいませ。